当ブログは広告で運営しております。気になる商品がありましたら購入していただけると励みになります!

【2023年版】ランニングを始めたい人必見!オススメな持ち物 13選

グッズ

ランニングに興味があるんだけど、必要なグッズを知りたい!

今回はランニングを始めたいけど、何を準備したらよいのか分からない人に向けたオススメグッズを紹介します。

スポーツショップに行ったけど、ランニンググッズが多すぎてどれを選べばいいのか分からない。

そんな人も多いハズです。

いろんなグッズを購入したはいいけど、

一度しか使わなかった…

自身の目的に合ったグッズを購入しないと、後悔するかもしれません

そんな目に遭わないためにも

  • 必要なグッズ
  • あったら便利なグッズ
  • 長時間のランニングで必要なグッズ
  • 大会で必要なグッズ

と、様々な観点に合わせて紹介していきます。

さらに本記事では、

グッズごとの特徴もまとめていますので、あなたのグッズに対する理解をサポート

してくれること間違いなし。

この記事をチェックして分かること
  • 必要なグッズ
  • あったら便利なグッズ
  • 長時間走る時にあった方がいいグッズ
  • 製品ごとの機能
  • 大会であったら便利なグッズ

ちなみに今回紹介するグッズは私だけではなく、ラン友さんから評判の良い製品ばかりです

私の主観だけはでなく、他のランナーさんの感想も踏まえた内容となります。

スポンサーリンク

ランニングで必要なグッズ

ポリエステル製のTシャツ

走るときに必要不可欠です。

ランニング時は汗をかきますので、速乾性の高いポリエステル製がオススメ

気になるポイントをまとめましたので、Tシャツを選ぶ時の参考にして下さい。

Tシャツを選ぶ時のポイント
  • 吸汗速乾性が高い
  • 通気性が良い
  • UVカット
    ※紫外線が気になる人
  • 防臭・抗菌機能がある
    ※臭いが気になる人
  • 伸縮性が高い

大会で参加賞として貰える機会が多いので、購入し過ぎない方がいいかもしれません

ランナーあるあるですが、

「使わない記念Tシャツとスポーツタオルが貯まってしょうがない」

といった話をよく聞きます。

なので、Tシャツの衝動買いはオススメしません

ちなみに、

風対策としてウィンドブレーカーもあると便利です。

風が強い日は汗冷えしますので、その対策として一着は準備することをオススメします。

スピード練習重視や高いクッション性など目的に合ったシューズ

こちらもランニングする上でのMUSTアイテムです。

購入する際の注意点として、最初はスポーツショップでのサイズ合わせをオススメします。

理由は自分に合ったシューズを選ばないと怪我をする可能性があるためです。

ランニングを始めようとしてシューズを購入したものの、それが元で怪我をしたら最悪ですよね?

そういった事態を防ぐためにもサイズ感の確認は重要です。

サイズ感が分かれば、

次回以降は、Amazonや楽天などを活用しましょう!

ネットショップの方が、実店舗より割安なケースが多いためです。

また、シューズを選ぶ時は

シューズを選ぶ時のポイント
  • 衝撃から足を守ってくれるクッション性の高さ
  • 推進力を生み出す反発性の高さ
  • サイズ感
  • 使用時の速度(〇分/km)

などをチェックすることが大事です。

シューズ毎にスピード重視、クッション重視など特徴が異なりますので、自身にあったシューズを選びましょう。

おすすめのシューズを知りたい方はこちらをご覧下さい。

そこそこ安くて機能性の高いシューズを紹介しています。

走りやすいショートパンツがおすすめ

走りやすいショートタイプが便利。

ロングタイプでも走ることはできますが、通気性や走りやすさを考慮しますと断然ショートの方がオススメです。

丈の長さが気になる方はハーフタイプもありますので、自身にあったタイプを選択しましょう。

パンツ自身にたくさんの小物を収納できるマルチポケットタイプもあります。

このタイプは大会の時に重宝します。

ジェル(補給食)を持ち運びたいけどランニングポーチはちょっと邪魔なんだよな~

という時にマルチポケットタイプでしたら、ポーチ要らず。

私の場合は

普段のジョギングはポーチを装着し、大会ではマルチポケットタイプ

と使い分けています。

ウォッチ:Garmin Fore Athleteシリーズ

ランニングウォッチがあると、走行距離や心拍などを測定してくれるので日々のトレーニングの分析が可能。

スマホアプリとの連携で自分のレベルが分かりますので、次にどのようなトレーニングをすればいいのかの判断材料になります。

最近では心拍数測定も標準機能になりつつあり、疲労度やストレスレベルといったデータなど様々な数値を元に自身の状態を数値で管理できます。

購入するときには自身の活用方法に合わせて

ウォッチを選ぶ時のポイント
  • GPS起動時の連続使用可能時間
  • 防水対策有無
  • どのような機能があるか

などをチェックするといいでしょう。

ちなみに、私はGarmin Fore Athlete 45を使用しています。

興味がある人はこちらの記事もご覧下さい!

ガーミン製ランニングウォッチの中でもコストパフォーマンスに優れたモデルです。

現在はGARMIN Fore Athlete 55が最新版となっていますので、興味がある人は55をチェックすることをオススメします。

ソックス:タビオ製レーシングラン

日常使いしているソックスでも走ることはできますが、ランニング専用ソックスは機能性が段違い!

走るために設計されているため、様々なサポート機能が備わっています。

そして、選ぶ時は以下のポイントを確認して下さい。

ソックスを選ぶ時のポイント
  • 厚さ
  • アーチサポートの有無
  • 滑り止めの有無
  • 5本指タイプかどうか

厚さ
厚さによってクッション性が変わります。
厚手のソックスは衝撃を和らげてくれますので、長距離を走る人、走り慣れていない人にオススメです。
薄手の場合は蹴り出す力が伝わりやすいので、好記録を目指しているランナーが活用しています。

・アーチサポート
土踏まずをサポートしてくれます。
土踏まずがうまく機能しないとパフォーマンスの低下などを引き起こす可能がありますので、大事な機能です。

滑り止め
滑り止め付きがオススメ。
ランニング中のシューズ内における足のズレを防止してくれます。
足のズレはマメが発生する要因にもなりますので、個人的にはMUST機能です。

5本指タイプ
指の1本1本に力を入れることが可能なので、指でしっかりと地面を掴んで走れます。
ただし、5本指が苦手な人もいますので、相性の確認をオススメします。

数あるソックスの中でも靴下専門メーカーであるタビオの製品がオススメです。

使っているラン友さんも多く、評判の良いソックスです。

詳しく知りたい方はこちらの記事をチェックして下さいね。

帽子・サンバイザー :XXC201

夏には必須のアイテム。

真夏のランニングは熱中症のリスクがありますので、帽子やサンバイザーで対策することが重要です。

また、雨の日には水が目に入るのを防止してくれます。

選ぶ時には、

帽子・サンバイザーを選ぶ時のポイント
  • 通気性
  • 防水性・撥水性
  • デザイン

を考慮するといいでしょう。

日差しが気になる人には日除けタイプがオススメ。

マラソン大会で使用している人もいますので、ご存知かもしれません。

東京五輪代表を決めるレースでもこのタイプは使用されていましたので、暑さが苦手な人は試してみてみる価値ありです。

ランニングであったら便利なグッズ

ポーチ:フリップベルト

スマートフォンやお金など小物を持ち運ぶのにあったら便利なグッズ。

選ぶ時には、

ポーチ を選ぶ時のポイント
  • どの程度の小物を収納できるのか
  • ランニング時に揺れないかどうか
  • フィット感

といった点を参考に自分に合ったポーチを選んで下さい。

私はフリップベルトを使用しています。

利用しているラン友さんも多く、非常にオススメ!

興味がある方はこちらをチェックして下さい。

他のポーチと比較すると若干割高に感じるかもしれませんが、買って損はしないポーチ。

Amazonレビューで高評価を獲得していることからも、その機能性の高さは折り紙つきです。

サングラス:E-NOX EIGHT

トップランナーの多くが掛けているサングラス。

カッコイイから掛けているんでしょ?

そんな理由ではありません。

サングラスによるメリットが多いため、大勢のランナーが利用しています。

その理由は

サングラスのメリット
  • まぶしさを減らす
  • 目を紫外線から守る
  • ごみや虫などから目を守る

などです。

フルマラソンやウルトラマラソンといった長時間走った翌日は特に目の疲労を感じやすいので、気になる人はサングラスを試してみて下さい。

アームウォーマー:ザムスト着圧アームカバー

日焼け対策だけでなく、レースでの寒さ対策としても有効です。

伸ばしたり、縮めたりできるので、大会中の体温調整にかなり便利

私もスタート前は寒いので伸ばした状態ですが、レース中身体が温まってきたら縮めるといった方法で調整しています。

選ぶ時には、

コンプレッション機能

もチェックして下さい。

疲労軽減効果が期待できますので、サイズと併せて確認することをオススメします。

どのアームウォーマーを購入しようか迷っている方は、ザムストのアームスリーブをチェックして下さい。

ザムストは部位別サポーターを販売しており、身体を保護する製品を幅広く扱っていますので、信頼性も高い企業です。

こちらで詳しくレビューしています。

グローブ:XTG226

冬のレースでは必要なランニンググローブ。

アームウォーマーと同じく体温調整に便利なので、走り始めは寒くなくても後に寒くなった場合の対策として持参した方がいいでしょう。

選ぶ際にはサイズだけではなく、

厚さ

もチェックして下さい。

薄すぎると極寒の日に寒さ対策として不十分な場合がありますので注意が必要。

以下のようなオーソドックスなタイプが使い勝手もよくオススメです!

ノイズキャンセリングイヤホン:Jabra Elite 85t

気分転換するのに便利なアイテム。

それがノイズキャンセリングイヤホンです。

スマホとの組み合わせで音楽やPodcastなどの音声コンテンツを楽しめます。

各メーカーがしのぎを削って魅力的な製品を開発しているので、是非チェックしてみて下さい。

iPhoneユーザーはAir Pods Proを選べば間違いないでしょう。

Androidを使っている方は価格や機能を比較して自身に合ったイヤホンを選びましょう。

個人的にはJabra製がオススメ。

スマホとの同期もかなり早いので、ストレスなく楽しめます。

Podcastなどの音声メディアに興味がある方は以下ページも併せてチェックしてみて下さい。

ちなみに、ノイズキャンセリングイヤホンが苦手な人には骨伝導イヤホンがオススメ!

耳の穴をふさがないため、周囲の音が聞こえやすい優れものです。

そんな骨伝導イヤホンについてまとめていますので、興味がある人はこちらへどうぞ。

長時間のランニング用グッズ

リュックサック:AGILE 6 ⇨ ACTIVE SKIN 8

長時間ランニングする時にあると便利。

通勤ランする人も好んで使用しています。

選ぶ際のポイントは以下の通りです。

リュックサックを選ぶ時のポイント
  • どの程度の小物を収納できるのか
  • ランニング時に揺れないかどうか
  • フィット感

ポーチ同様揺れると走りに影響しますので、スポーツショップで試してみることをオススメします。

また、荷物の量に対してリュックが大き過ぎると内部で荷物が暴れますので、何を入れるのか想定すれば、

もっと小さいタイプでよかったな~

と購入後に後悔することはないでしょう。

オススメのメーカーはSALOMONやTHE NORTH FACE。

トレイルランニングなどのアウトドアスポーツで使用している人が多く信頼性も高いです。

ちなみに、私はAGILE 6を活用しています。

※現在発売中止されており、後継モデルとしてはACTIVE SKIN 8がイイ感じです。

補給食:ジェルや飴玉(番外)

ランニンググッズだけではなく、補給食もランニングする上ではとても重要です。

長時間身体を動かし続けるためには大量のエネルギーが必要になりますので、その分エネルギーを補充しなければなりません。

エネルギーが枯渇すると、【ハンガーノック】状態に陥ってしまいボーっとしてしまうだけではなく、そこからの回復までに時間を要してしまいます。

そういった状態を防ぐためにも、長時間ランニングする場合にはジェルや飴といった補給食を用意しておくことをオススメします。

ドライレイヤー:ファイントラック製インナー(大会用)

こちらをTシャツの内側に着用することで保温だけでなく、汗冷えを防ぐ効果も期待できます

こんなヤツです。

ファイントラック製ドライレイヤー
ファイントラック製ドライレイヤー

私の場合、普段の練習ではあまり使いませんが、大会では必ず着用しています。

といいますのも、ジョグであればウィンドブレーカーを着用することで寒さを防げるからです。

一方、大会では走りやすい恰好の方が記録を出しやすいので、ウィンドブレーカーではなく、ドライレイヤーをTシャツの内側に着用しています

走っている途中身体が温かくなってきても、ノースリーブという構造上そこまで暑くならない点も魅力的です。

マラソン用インナーで有名なファイントラック社とミレー社の製品を比較していますので、興味がある人はこちらの記事もご覧下さい!

今回はランニングを楽しむためのオススメグッズをまとめてみました!

気になるグッズがあれば、是非試してみて下さい。

今回は以上です!

日頃お世話になっているラン友さんにプレゼントを贈りませんか?

ラン友さんがもらって喜んでいたプレゼントをリストアップしています。

何を購入すべきか分からない人、迷っている人は是非チェックしてみて下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました