ランナーの皆さんお待ちかね!マラソン大会シーズンが始まろうとしています。
日頃の練習の成果を発揮できるぜ!
と気合い十分の人もいれば、
あまり走れてないのよね~
あまり気分の乗らない人もいると思います。
私はといいますと、一時足を痛めていましたが、回復傾向にあります。
どんな状況であれ大会は近づいてきますので、今シーズンも例年通りエントリーすることに。
現在のところ、キロ4で3キロ走るのも精一杯なので、サブ3達成は厳しい状況にはありますが、今シーズンも性懲りなくチャレンジしてみます。
こんな感じのスケジュールです。
大会スケジュール
11月3日
第10回 UF3020 in 宮崎
種目:30km
11月21日
つわぶきハーフマラソン
種目:ハーフ
12月12日
青島太平洋マラソン
種目:フル
年明け以降は未定。
2022年2月 or 3月実施予定の大会で念願のサブ3達成を目指しています。
練習計画
練習メニューと設定はこちらです。
9月の走行距離が約140㎞でしたので、今月はMAX160㎞ぐらいで考えています。
半年前に走り過ぎて膝下を痛めたので、ダニエル先生の教えに従い走り過ぎないようにします。
JOG:5分30秒/km×10㎞~15㎞
スローJOG:6分/km×10㎞~15㎞
目的:疲労回復(アクティブレスト)、毛細血管の増加、心筋の発達
ペース走:4分10秒~4分30秒/㎞×10㎞
目的:マラソン本番のペースに慣れる、乳酸除去力の向上
インターバル:4分~3分50秒/km×5~8本
目的:VO2 MAXの向上、スピードに対する余裕度を上げる
これらのメニューをMIXして足に負担が掛かり過ぎないように練習に取り組む。
設定の根拠は3kmを12分で走れた場合の想定トレーニングに基づいています。
こちらもダニエル先生の教えを活用してますよ。
このメニューを余裕を持っていクリアできるようになってから次の段階にいきます。
各大会ごとの設定タイムですが、今月末の練習成果に基づき決める予定です。
現時点ではどこまで調子が戻るのか不透明なので、どのレベルの練習をこなせるのか次第ですね。
元々はこんな感じで練習を考えていました。
気合を入れるまではよかったのですが、走り過ぎて怪我をしたら元も子もないですね。
今後は気を付けたいと思います。
今回は以上です。
コメント