当ブログは広告で運営しております。気になる商品がありましたら購入していただけると励みになります!

青春時代を思い出せ!部活生の相棒 ライトレーサー3  レビュー

シューズ

ライトレーサー

このモデルについて、社会人となってランニングを始める前から知っている人もいるかもしれません。

ターサーシリーズと同じく薄底の定番モデルであり、コストパフォーマンスに優れていることから、多くのランナーに支持されているモデルです。

アシックスのホームページ上で、部活生のトレーニング用として開発されたと載っていることからも、耐久性に対する信頼度は非常に高いといえます。

また、コストパフォーマンスと耐久性の高さに注目されがちですが、アシックスが持つ技術の定番であるFLYTEFOAM PropelやTRUSSTIC SYSTEMテクノロジーなどサポート機能も備えている優れもの

今回は、そんなライトレーサー3を履いて走って感じたことを紹介します。

もし購入を迷っている方がいましたら、購入前に是非チェックして下さい。

早速ですが、メリットとデメリットを下記します。

メリット
  • 重量が220g(26.5㎝)と比較的軽量な部類に入るため、スピードを出しやすい
  • グリップと反発力が高いため、グイグイと推進したい人にオススメ
  • 価格は6,000円前途と安い部類に入る

続いてデメリットです。

デメリット
  • 柔らかなクッション性を求める人には向いていない
  • レースでも活用できるが、メタスピードやターサーシリーズといった高性能モデルと比較すると見劣りしてしまう

スポンサーリンク

基本スペック

基本スペックは以下の通りです。

製造国ベトナム
素材インナーソール:合成樹脂(EVA)/取替式
サイズ24.5,25.0,25.5,26.0,26.5,27.0,27.5,28.0,28.5,29.0,30.0
幅/ラストSTANDARD
アッパー素材合成繊維
アウター素材ゴム底
基本スペック一覧表

外観

上からの見た目

ライトレーサー3外観(上からの見た目)

横からの見た目

ライトレーサー3外観(横からの見た目)

横からの見た目(反対側)

ライトレーサー3外観(横からの見た目(反対))

アッパー部の見た目

メッシュ構造により蒸れないようになっているだけでなく、3Dプリントが施されており、激しく走り込んでも破れにくくなっています。

ライトレーサー3外観(アッパー部の見た目)

かかと部(内側)の見た目

ライトレーサー3外観(かかと部の見た目)

かかと部(外側)の見た目

ライトレーサー3外観(かかと部の見た目(外側))

アウトソール部の見た目

ライトレーサー3外観(アウトソール部の見た目)

販売価格

6,490円(税込)

Amazonや楽天では6,000円以下で購入可能です。

重量

220g(26.5㎝)

比較的軽い部類に入り、スピードの出しやすさに貢献してくれています。

サイズ感

基本スペックに記載されている通り、幅はSTANDARDタイプです。

エボライド2ゲルカヤノ28といったモデルと同じサイズ感になります。

耐久性

アウトソールにAHARPLUSヒールプラグが搭載されています。

AHARPLUSはアシックス製ランニングシューズで搭載されている他のラバーと比較して、約3倍の耐摩耗性を実現!とされているため、耐久性については非常に高いモデルといえそうです

同素材が搭載されているゲルカヤノ28で1,000㎞近く走っていますが、現在も走行に問題はありません。

ヒール部に搭載されていることからも、ヒールストライク走法(かかとで接地)の人にオススメです。

ゲルカヤノ28について知りたい方はこちらの記事をご覧下さい。

クッション性

けっこう硬めです。

そのため、GT-2000やゲルカヤノシリーズのような柔らかいクッション性を求めている人には向きません

ミッドソール搭載のFLYTEFOAM PROPELにより、衝撃緩衝性が向上しているとされていますが、どうしてもクッション性については劣る印象です。

おそらく、比較的薄底であることが大きな要因と考えられます。

反発力とグリップ力

ミッドソールに搭載されているFLYTEFOAM PROPEL、そして薄底であることも相まって強い反発力を得られやすい構造になっています

更にアウトソール前面部に独特のラバーソールが採用されているため、グリップ力を効かせて走りたい人にはピッタリ。

このラバーソールの形状は、ターサーシリーズでお馴染みのデュオソールに着想を得ているとされており、ターサーシリーズ好きの人には特にオススメです。

走ってみて感じたこと

軽量かつ反発力が高いモデルであるため、スピードを出しやすいモデルです。

Gel-dstrainer 26と似ています。

グリップ力も高いため、キロ4までスムーズに加速し、無理することなくそのペースを維持できました。

おそらく、ミッドソール中足部に補強材として搭載されている、PROPULSION TRUSSTICの恩恵を受けているものだと考えられます。

PROPULSION TRUSSTICとはアシックスのホームページ上で、

ソールの中足部を強化することで、シューズのねじれを抑制し、安定した動作をサポートします。

引用元:株式会社アシックス

と紹介されております。

ターサーエッジ3ゲルカヤノ28にも搭載されている、安定感ある走りに貢献してくれる定番の機能です。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

メリットとデメリットを再掲します。

メリット
  • 重量が220g(26.5㎝)と比較的軽量な部類に入るため、スピードを出しやすい
  • グリップと反発力が高いため、グイグイと推進したい人にオススメ
  • 価格は6,000円前途と安い部類に入る
デメリット
  • 柔らかなクッション性を求める人には向いていない
  • レースでも活用できるが、メタスピードやターサーシリーズといった高性能モデルと比較すると見劣りしてしまう

コストパフォーマンスが高いモデルであるため、どちらかというと練習用として重宝してくれるシューズです。

スピードが出しやすいことからも、インターバルやペース走といったポイント練習で活躍してくれることでしょう。

ただし、デメリットでも挙げている通り、クッション性が硬めであるため、人によって合わないかもしれません

また、ガイドソールといった走行サポート機能を重視したい人にはエボライド2グライドライド2をオススメします。

気になる人はスポーツショップでの試し履き、もしくはAmazonの prime try before you buyでお試しできますので、一度試してみてはいかがでしょうか。

今回は以上です!

ライトレーサー3以外のシューズについて知りたい方には、以下の記事がオススメです。

シューズ毎の特徴を走力と重量に基づきまとめています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました