当ブログは広告で運営しております。気になる商品がありましたら購入していただけると励みになります!

サブエガへの挑戦~私の記録~ 2025年以降へ

トレーニング

こちらの記事では2024年2月に出走予定の大会

延岡西日本マラソン or 別府大分毎日マラソン

でのサブエガ達成に向けた練習を公開していきます。

※同時期の大会で、どちらに出場するか決めかねている状況です。

サブエガとは?

フルマラソンを2時間50分未満で完走すること。

芸人の江頭 2:50さんにちなんで「サブエガ」と呼ばれています。

レベルUPの軌跡が分かるよう、主にポイント練習の内容と結果を記載。

練習内容のみチェック✅したい人は目次の「キッカケ」を飛ばしてご覧下さい。

スポンサーリンク

キッカケ

2023年8月後半。

マラソン大会に向けた本格的な練習を開始する時期ともいえます。

これまでも全く走ってないわけではありません。

週に数回淡々とジョグを実施していました。

一般の人からすると走りすぎと思われますが、ランナーからすると当たり前の距離。

健康管理だけであれば十分な距離です。

とはいえ、目標とする記録を狙うには物足りません。

距離もそうですが、なんといってもポイント練習を全くやっていませんからね。

ここ最近モチベーションが落ちていたので、今シーズンはファンランだけでもいいかな~と思っていました。

ですが、つい最近マラソン熱が高まる出会いがありました。

いつものランニングコース(競技場周辺)を走っていたところ、

「あれ、あの時の・・・」

と声を掛けられ振り向いたところ、知りあいのランナーの姿が。

合同練習の日だったらしく、アップをしていました。

「今日スピード練習なんですけど、よかったら?」

と誘われましたが、全然練習していなかったので、お断りしました。

しかし

その日のジョグ終了後、いつもと気分が違います。

もう少し頑張ってもよかったかも

と思っている自分がいたんです。

次の瞬間にはRUNNETで大会をチェック。

そうです。

モチベーションが上がっていました。

頑張っているランナーに会ったから。

そして、せっかくモチベが上がったんだからと思い目標を設定することにしました。

その目標は昨シーズン達成できなかったサブエガ。

このまま終わるわけにはいかないと思い、決意しました。

ちなみに、この記事を書き始めた理由はいたってシンプル。

宣言することで自分を追い込めるからです。

しんどくなったとしても

ブログで頑張ると宣言した以上、中途半端なことはできない

と思える環境に身を置いた方がより目標達成に近づけると考えました。

そんなわけで、これからサブエガ達成に向けた記録を残していきますので、よかったら時々チェック✅してやって下さい!

8月19日 ペース走

2㎞×4分15秒/km

今シーズン最初のスピード練習。

走る前は

「5㎞×4分/㎞ぐらいはイケるだろ」

と思っていましたが、2㎞で撃沈。

てか、4分/kmをキープできたのは1㎞のみ。

そうです。

後半失速する悪いパターン。

少しショックを受けましたが、

「最初だし、暑いし・・・」

といろんな言い訳をつけ、この日は終了。

8月24日 ペース走

4㎞×4分15秒/km

ガーミン上では4分19秒/kmとなっていますが、最初のラップがおかしかったので、平均:4分15秒/kmぐらいのハズ。

前回と違い、この日は最後まで失速せずに走り切れました。

前回刺激が入ったからだとは思いますが、曇りで涼しかったことも要因の一つと考えられます。

とはいえ、5㎞走り切れるほどの余裕はなし。

9月1日 ショートインターバル

久しぶりにインターバルしたい!

と思い、半年以上振りにトラックへGO

本日の設定はこんな感じです。

400m×5本 ペース:84秒(3分30秒/km)

レストは息が整うまで。

設定ペースのキープのみ意識してみました。

結果は。。。

最後はズルズルとペースダウン。

レストを長くしてでもペースをキープすべきでしたが、

「いけるんじゃね!」

と根拠なき自信のもと撃沈。

次回は設定を守ろうと思います。

9月6日 ペース走

5㎞×4分10秒/km

競技場外周コースで4分/㎞にトライ。

後半2㎞ペースダウンしましたが、2週間前よりレベルアップしているので悪くはありません。

ちなみに、ラスト1㎞ペースアップできた要因は姿勢改善。

アゴを引く、少し胸を張ることを意識しただけで自然とペースアップできたので、今後も気を付けていきます。

9月15日 ペース走

5㎞×3分59秒/km

トラックでインターバルをやる予定が、高等学校新人総合大会の準備で使えず。

ってなわけで、前回に引き続き競技場外周コースでペース走。

この日は調子が良く、久しぶりに5㎞20分切りを達成しました。

9月21日 ショートインターバル

前回ズルズルとペースダウンしたショートインターバルに挑戦。

400m×6本 ペース:84秒(3分30秒/km)

ペース走を2回挟んだことにより、若干は心肺機能も向上していると予想したが、全体を通して84秒をキープできず。

しばらくは設定ペース:84秒で頑張ります。

9月28日 ショートインターバル

前回と同じメニューに挑戦!

400m×3本 ペース:84秒(3分30秒/km)

が、途中で足首をひねったので、3本目で終了しました。

怪我して練習できなくなると最悪なので、無理は禁物。

10月5日 ペース走

ガーミンの調子がおかしかったので、合計時間のみ参考にしてください。

6㎞×3分56秒/km

目標は4分/kmでしたので、及第点といったところでしょうか。

呼吸に若干の余裕がありましたので、インターバル走の効果が出ているのかもしれません。
※ここでの効果とはVO2MAXの底上げというより、元々の心肺機能に戻っているイメージです。

たった2回のポイント練習ですぐ能力が上がるとは思えませんからね。

10月12日 ショートインターバル

400m×7本 ペース:84秒(3分30秒/km)

今シーズンに入り、初めて満足のいくショートインターバルを実施することができました。

段々と走りやすい気温になってきたこと、さらに心肺の余裕度が上がってきたことも要因として考えられます。

3分30秒/kmのペースに慣れてきましたので、そろそろ1000m×5本のインターバルを実施する予定です。

10月18日 ペース走

6㎞×3分58秒/km

目標は2週間前のスピードをキープ!でしたが、2秒/kmオーバー

原因は足の疲れと想定。

普段はポイント練習の前日は休足日にしていますが、今回は諸事情により前日にジョグ(アップダウンのコース)を実施しました。

そんなわけで、次回は休足日を入れて実施することにします。

10月26日 インターバル

1000m×3本 ペース:3分30秒/km

久しぶりのセンバル(1000mのセンとインターバルのバルを組み合わせた造語)。

いきなり5本はキツイので、3本のみ実施しました。

1本目は問題ありませんでしたが、2本目の後半から調子がおかしい。

3本目は500m手前から呼吸が苦しくなり若干のペースダウン。

これまでスピードとLTばかり鍛えていたので、今後はVO2MAXも鍛えていく必要がありそうです。

11月2日 ペース走

6㎞×3分50秒/km

約2週間後のつわぶきハーフマラソン(5㎞の部)に向けたペース走。

19分切りが目標なので、いい感じに走れたと思う。

18分切りといきたいところだが、無理すると急失速する可能性が高いため、まずは19分切りから。

徐々にVO2MAX、LT、スピードを向上させていき、1月には17分台を出せる身体に仕上げていきたい。

11月9日 インターバル

1000m×4本 ペース:3分35秒/km

約1週間後のつわぶきハーフ(5㎞部門)に向けた最終インターバルを実施しました。

3分40秒/kmで5本チャレンジするも、3本目でしんどくなり4本目で終了。

前回より1本多く走り切れたので、とりあえずよしとします。

11月17日 インターバル

2000m ペース:3分40秒/km

明日後のつわぶきハーフ(5km部門)に向けた調整を実施しました。

当日の設定ペース:3分40秒/kmでトライしたところ、少し余裕があったので、3分35秒/kmでいくか悩み中。

この5秒の影響は大きいため、当日の調子を踏まえて決める予定です。

つわぶきハーフマラソンの結果は18分22秒でした。

11月23日 インターバル

1000m×4本 ペース:3分35秒/km

本日は2週間前と同じ設定でインターバルにトライ。

1000m×4本にも慣れてきたので、次回から1000m×5本に変更します。

マラソン界で有名なダニエル先生の計算式によると、3分30秒/kmでインターバルをやり切れるようになれば、サブエガに近づけるらしいので、そこを目指します。

11月29日 ペース走

6㎞×3分51秒/km

11月2日から約4週間ぶりのペース走を実施しました。

この4週間レースにインターバルとトレーニングを積み重ねてきたため、8㎞×3分50秒/kmといきたいところでしたが、残念ながら未達成。

12月中には達成できるよう、引き続き精進します。

12月6日 ペース走

3㎞×3分47秒/km

先週8㎞×3分50秒/kmを達成できなかったため、本日もトライしました。

が、想像上に呼吸が苦しく3kmでギブアップ。

ここ最近喘息が発症してるため、その影響かも。。。

引き続き様子をみていきます。

12月13日 ペース走

6㎞×3分50秒/km

先週調子を崩したので、どこまで走れるのか心配でしたが最低限のノルマはクリアしました。

  • 12月中に8㎞×3分50秒/km
  • 1月中に10㎞×3分50秒/km

というノルマのクリアは厳しい状況。

昨年は1月中に8km×3分50秒/㎞をクリアした状態で、2時間56分でした。

そのため、1月中に10㎞クリアしたかったのですが。。。

いずれにせよ来週はインターバルを実施予定なので、そこで追い込んで再来週8㎞に挑戦します。

12月21日 インターバル

1000m×5本 ペース:3分35秒/km

約1ヶ月ぶりのインターバルということで、スピードが安定せずいきなり3分30秒/kmを切るペース。

2本目は設定ペースを守ることができましたが、1本目の突っ込みが影響したのでしょう。

3本目以降ズルズルとペースダウン。

多少心肺に刺激が入ったとはいえ、あまり良くないですね。

来週はペース走を実施予定なので、年明けに再トライします。

12月27日 ペース走

5㎞×4分10秒/km

6~8km×3分50秒/㎞の予定でしたが、全然走れず。。。

主な原因は喘息の発作。

私生活では発症していなかっため、なぜ急に発症するの?といった感じです。

しばらく様子をみて発作が続くようでしたら、病院に行こうと思います。

1月4日 ペース走

8㎞×3分51秒/km

先週全然走れなかったため不安な中でのスタートでしたが、1㎞目からイイ感じ。

本来であれば突っ込みすぎのスピードですが、無理している感はなかったため、そのままのペースでいくことにしました。

6km以降ペースダウンしましたが、なんとか踏ん張ることができ、先週の目標をほぼクリア!

インターバルを挟みつつ、今月中に同じペースで10㎞を走り抜けたい。

1月11日 インターバル走

1200m×4本 ペース:3分40秒/km

今回は久しぶりに1200mでのインターバルにトライしました。

VO2 MAXを鍛えたい場合、理屈上は1000m×5本より1200×6本の方が効果的とされているためです。

かの有名なダニエル先生によりますとVO2 MAXに刺激が入るのは走り出して2分以降らしいので、その考え方に基づきますと、1200mの方が長い間刺激を入れられます。

例:3分40秒/kmペースの場合

1000m×5本:3分40秒から2分差し引いた1分40秒刺激を入れることができるため

1分40秒×5本=8分20秒

1200m×4本:4分24秒から2分差し引いた2分24秒刺激を入れることができるため

2分24秒×4本=9分36秒

つまり1200mの方が1分以上刺激を与えられるわけです。

本来であれば1200mで頑張った方がよかったのかもしれませんが、1000mでのインターバルに慣れているため、実施できていませんでした。。。

1月17日 ペース走

6㎞×3分55秒/km

1月21日開催予定のハーフに向けた調整ラン。

ハーフマラソン【木城町新春ジョギング大会】自体がフルマラソン調整のため、通常のポイント練習を実施すべきか迷いました。

ですが、4分km×21kmの余裕度を確認したかったため、4分/km弱×6㎞で終了。

1月28日&2月2日 ペース走

1月21日に開催されたハーフマラソン以降調子が上がらず、

6㎞×4分00秒/km

両日程とも上記設定を目安にペース走を実施しました。

1月28日

この日はハーフマラソンの疲れが残っているせいか全然走れず。。。

一週間も経過しているため、特に問題ないと思ったのですが。

2月2日 ペース走

前回よりもいい感じで走れましたが、昨年の同時期と比較しますと良くはありません。

昨年は8㎞を3分50秒/㎞前後で走れていたため、今年はサブエガ厳しい気がしてきました。。。

サブエガ達成は2025年以降へ持ち越し

以下記事をご覧になった方はご存知の通り、今年の延岡西日本マラソンには諸事情により参加できませんでした。

報告が遅くなりまして申し訳ありません。

しばらくは休憩期間に入り、モチベーションが上がれば来シーズン、上がらなければ別のシーズンにサブエガを目指す予定です。

約半年間ではありますが、ここまでお付き合いいただきましてありがとうございました。

コメント

  1. 﨑岡 勝弘 より:

    わたしも今期サブエガ目指しています。
    お互い頑張りましょう😆現在はコロナ明けで体力激減中ですけど、上げていきます💪🏃

    • いけやん より:

      コメント頂きありがとうございます!
      戻すの大変ですよね~💦
      私も一ヶ月休足しただけで、戻すの大変でした~
      頑張りましょう!!

タイトルとURLをコピーしました